本社
元気いっぱいのスタッフが
お待ちしています!
2021年がスタートしてはや1カ月。新型コロナウイルスのニュースを見ない日は無く、引き続き警戒をしながらの日々がしばらく続きそうです。そんな状況の中でも皆様はお家の中で楽しみを見つけておられるのではないでしょうか?感染対策のご協力をお願いする中ですが、引き続き皆様のお部屋探しのお手伝いをさせて下さい!元気いっぱいのスタッフが皆様のご要望にお応えできるように精一杯物件をお探しします!
所在地 | 神戸市中央区若菜通1丁目1-1 |
---|---|
TEL | 078-221-5962 |
FAX | 078-251-1060 |
メールアドレス | hf@kobe-hiroshimaya.co.jp |
営業時間 | AM9:00~PM6:30 |
支店長:森岡(もりおか)取引士 勤続年数11年
お客様を第一に考えることをモットーに頑張っております。衣食住の一つ、「住」のことなので、精一杯お客様に尽くしたいと思います。宜しくお願いします。
営業スタッフ:大西(おおにし)取引士 勤続年数22年
敷居が高いと思われがちな不動産屋というイメージをこわし、皆様から気軽に頼って頂けるお店を目指しています。お気軽にお立ち寄り下さい。
営業スタッフ:山口 祐貴(ゆうき)勤続年数4年
全てのお客様に最高の笑顔でお出迎えさせて頂きます。地元出身ならではのお得な情報をお伝え出来るよう精一杯頑張りますので宜しくお願いします。
営業補佐:堀(ほり)取引士 勤続年数5年
根っからの神戸人です。新しい会社、新しい仲間と共に携わることができてワクワクしています。お客様また家主様両方の目線に立って誠心誠意応対させていただきます。宜しくお願い致します。
事務統括:東仲(ひがしなか) 勤続年数22年
いつも笑顔と気さくさをモットーにしております。営業マンに言いにくいことがあれば相談して下さいね。
営業事務:藏本(くらもと)取引士 勤続年数13年
早いもので広島屋不動産に勤めてから10年経ちました。本当にあっという間でした!! これからまた5年・10年楽しく元気に頑張ります!!気軽にお声をかけてください!
営業スタッフ:石橋(いしばし)取引士 勤続年数35年
勤続30年を超えて培ってきたスキル・経験則を活かし法的判断能力と併せた営業的判断能力を備えた歌って踊れるリアルエステーターを目指して日々、邁進しています。小さな事からコツコツとできるタイプと自負しています。ご売却・ご購入等のご相談・来社を心よりお待ちしております。
営業スタッフ:吉川(よしかわ)取引士 勤続年数32年
しゃべりはソフトですが、仕事には厳しく、キュウリとゴルフをこよなく愛す「広島屋の石田純一」吉川です!!(ちょっと恥ずかしいです)毎日、夏の暑さのように仕事に燃えています!不動産の事でわからない事があれば何なりとご相談くださいね。
常務取締役:永井和則 取引士 勤続年数22年
親切・丁寧な対応を心がけて確実に問題解決致します。
男は黙って永井和則!!
「一所懸命」をモットーに!!
管理スタッフ:向井(むかい) 勤続年数10年
体を動かす事が好きな向井です。ご入居中の室内のトラブルなどありましたら、迅速な対応を心掛けております。
管理スタッフ:近藤(こんどう) 勤続年数8年
家主様の大切な物件の保守・改善を一生懸命行っています。入居者の方からの苦情・要望や建物の保守・改修に関すること等、お気軽にご相談下さい。
管理スタッフ:井本(いもと) 勤続年数1年
入居者様、オーナー様のお役に立てるよう、日々研鑽に努めております。どうぞお気軽にご相談くださいませ。ご満足いただけるよう、全力で務めさせていただきます。
管理スタッフ:鈴木(すずき) 勤続年数15年
当社で得た経験、スキルをいかしつつ、ストレートにコツコツと精進して参ります。いい歳した天然素材ですが宜しくお願い致します。
管理スタッフ:中村(なかむら) 勤続年数4年
勤続4年です。創業50年以上の広島屋不動産に比べるとまだまだ歴史は浅いですが、地域の皆様の力に添えられるよう日々頑張りますので宜しくお願い致します。
管理スタッフ:中山(なかやま) 勤続年数15年
ご入居様が入居から退去されるまで快適に居住頂くこと、空室を早期かつ綺麗に商品化することをモットーにハウスクリーニング及び共用掃除を行っております。暑さ寒さにも耐え、日々業務に従事しておりますので今後とも宜しくお願い致します。
管理スタッフ:小山(こやま) 勤続年数3年
生まれてからずっと賃貸に住んでいる小山です。家主様に管理を広島屋ハウジングに任せてよかったと、また入居者の方が安心して生活して頂ける管理ができるように、頑張ります!
管理スタッフ:瀬川(せがわ) 勤続年数3年
物件によって起こるトラブル等も様々ですが、柔軟に対応し平和に毎日過ごせるように勤めていきます!
管理スタッフ:苅田(かりた) 勤続年数2年
広島屋ハウジングの力自慢・苅田です。お部屋のトラブル、繊細なお困り事、なんでも聞いてください。入居者様、オーナー様に喜んで頂けるよう全力で対応いたします。
2月22日 手作り味噌を作った。 麹に塩を混ぜたあと、大豆を潰したものを投入し、混ぜる。 半年後に完成だ。 半年後の楽しみができた。
2月15日 気分転換に変えてみたのですが・・・まだコロナが落ち着く様子もなく、休みの日も家族で家に引きこもる日々が続いており、気分転換にメダカの水槽の砂をオーストラリアの白い砂に変えて見ました。よけい何処かに出かけたくなってしまった。
2月8日 ダイエット成功??常にぽっちゃりで、いつも獣医さんから指導を受けている我愛犬。 去年の11月にもヘアカットに行った際、「これ以上太ったらあかんよ!」と釘を刺されたので、何とかしないとと焦ったがどうしていいか分からず、とりあえず同じドッグフ […]
2月1日 おススメ物件分譲賃貸マンション! エレベーター・オートロックあり エアコン・1口IHコンロあり 阪急春日野道駅まで徒歩3分の好立地です!
1月25日 自炊はじめました。緊急事態宣言が出て普段夜は外食の私も外で食べる事が出来ないので これを機にと自炊する事を決心しました。 今までも何度も試みたのですがなかなか続かなく。。。 今回は鶏肉の照り焼きを作りました! 今はクックパッドなどで見なが […]
1月18日 炊込みご飯作り♪共働きですと家事も役割分担が大切ですね~ 家内の仕事の日は家族5人の為に食事作りです! この度は 炊込みご飯 を作りました。 材料(ごぼう、人参、うす揚げ、生姜、鶏肉、コメ3合) 調味料(醤油 おおさじ3、みりん おおさ […]
1月12日 寒波ここ数日寒いです。 空気が痛いくらいです。 当社の管理物件でも寒波の影響が出ていて皆様にはご不便をおかけしておりますm(__)m 皆様体調など崩されてはいませんか? 新型コロナウイルスも気をつけないといけないしで、くれぐ […]
1月6日 おすすめ物件 JR灘駅徒歩7分 北側1面バルコニーで広々使えます! 収納充実の明るいお部屋です! 詳しいことはこちらをクリック
12月28日 今年コロナ、コロナで1年がもうすぐ終わります。昨日次女からメールがありました。来年4がつに二人目が産まれるそうです。 私も孫4人のおじいちゃんです。 来年はいい年でありますように!
12月21日 鬼滅の刃ブームに乗っかり鬼滅の刃の単行本を大人買いし妻も興味を持ち、現在わが家の夕食時には鬼滅の刃の話でもちきりですが、長男に至ってはあまり興味を持っていない為、会話に入らず全集中でご飯を食べています(笑い)
12月14日 沖縄前回に引き続き、今回も沖縄の良い所をご紹介いたします! 沖縄と言えば皆さん青い海と綺麗な景色を思い浮かべると思いますが、今回は街全体がアミューズメントパークみたいに成っている所をご紹介します! アメリカンビレッジって言 […]
12月7日 おススメ物件阪急春日野道駅 徒歩8分!閑静な住宅街です! 広々9.5帖の洋室のオール電化マンション!宅配ボックス新設しました。 設備:1口IHコンロ・エアコン・エレベーター・CATV・室内洗濯機置場 詳しくはこ […]
11月30日 買ってよかったもの昔からみんなどうやって洗っているんだろうと不思議に思っていたもの。 最近やっと解決しました! その① 舌 歯ブラシみたいな舌専用のブラシなど買ってやっていましたが、私の中では何となくイマイチ駄目でした。そこで、テレビで見 […]
11月24日 ふれあい音楽デー11月某日子供の学校のふれあい音楽デーを鑑賞しに行きました。 コロナ渦で全校生徒による音楽会ならぬ学年別の音楽会です。 合唱の代わりに、手話やフラッピングによる演目、マスクを装着して『ルルル~♪』でメロディを奏で […]
11月16日 『懐かしくて…』11月に入りようやく肌寒くなってきました。 今年の冬はラニーニャ現象で非常に寒くなる予報です。 昨年の事ですが、弊社の管理する物件で懐かしい光景を発見しました。 蓑虫です。 子供の頃は自宅の庭の木や学校の校庭の木でよく見 […]
11月9日 最近運動不足です。最近運動不足です。先日会社の健康診断を受けたのですが体重が4キロ増えていました。ちょっとショックでした。以前は週に4日ほど運動していたのですが、コロナもあって怠けていました。 健康診断を受けた日から会社の往復30分を歩く […]
11月2日 おススメ物件南向き角部屋で日当たり良好!JR灘駅徒歩約8分 オートロック・エレベーターあり 2口ガスコンロ・室内洗濯機置場 詳しいことはこちらです! […]
10月26日 フォースと共にあらんことを。17歳の息子が「スターウォーズ」の大ファンです。親の私は1作もまともに見ておらず、誰の影響で何がきっかけで好きになったのかは不明。昨年東京で「スターウォーズ」の大きなイベントが開催されました。何でも通常お目にかかれない撮 […]
10月19日 リノベーションリノベーション事例の紹介です。 ビフォー アフター パノラマ画像です↓ https://vrpanorama.athome.jp/panoramas/_NRVzl59cq/embed?from=at& […]
10月12日 『昔のギョーカイの慣習➀』私がこの不動産業界に入ったのは昭和59年で通算すると36年のキャリアになります。不動産の契約や取引の際に領収書を作成する事がありますよね。 皆さんはアラビア数字を普通に使っているかと思いますが、私がこの業界で最初に勤務し […]
10月5日 最近はまってます!春日野道商店街にある【おめざや】さんの今大人気、濃厚バスクチーズケーキ!めちゃめちゃ美味しいです! 材料にもこだわってる様でクリームチーズはkiriのみ使用♬砂糖は国産のビートグラニュー糖、マダガスカル産バニラと合わせた […]
9月28日 FaceApp(フェイスアップ)コロナコロナで早9ヶ月。 社内で集まれず飲みに行くことも自粛、プライベートも友人との昼飲みも自粛、ツーリングも出来るだけ県外は自粛。 自粛自粛で楽しみがない。 そんな日々が続いていた敬老の日に、久しぶりに次男が奥さんと一 […]
9月23日 2年目のビオトープベランダでメダカの屋外飼育を始めて2年目。 ホテイアオイも無事冬を越して今年も大きくなってきました。 今年はメダカの赤ちゃんもいっぱい産まれて、近々里子予定です。 糸のように小さかった子達が大きくなりました。 い […]
9月14日 模様替え大型連休を頂いたとき以前から気になっていたコルクタイルからタイルカーペットに敷き替えました。 コルクは犬の転倒防止に敷いていて肌触りも良かったのですが、湿気で膨らんできたりして段々扱いにくくなってきました。写真で分かりに […]
9月7日 今月のおすすめ神戸高速 新開地駅 徒歩約6分! 駐輪場に大型バイク駐輪可! エレベーター・オートロックあり 詳しいことはこちら!