本社
元気いっぱいのスタッフが
お待ちしています!
梅雨明けとなり、暑い日が続くようになってきました。またセミの声も良く聞こえる様になり、夕方まで公園等で子ども達が遊ぶ声も聞こえます。気候の変動が大きく、暑い日もあれば涼しい日もあります。これから始まる本格的な夏を考えると、とても楽しみな時期となって来ました。お出かけが多くなるこの時期、熱中症対策などをしっかりと行い体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいませ。弊社ではオンラインでのご内覧なども実施しておりますので暑い中でのお部屋探しでも、安心してお探しいただけます。お気軽にご相談ください!元気いっぱいのスタッフがお待ちしております!
所在地 | 神戸市中央区若菜通1丁目1-1 |
---|---|
TEL | 078-221-5962 |
FAX | 078-251-1060 |
メールアドレス | hf@kobe-hiroshimaya.co.jp |
営業時間 | AM9:00~PM6:30 |
支店長:森岡(もりおか)取引士 勤続年数12年
お客様を第一に考えることをモットーに頑張っております。衣食住の一つ、「住」のことなので、精一杯お客様に尽くしたいと思います。宜しくお願いします。
営業スタッフ:大西(おおにし)取引士 勤続年数24年
敷居が高いと思われがちな不動産屋というイメージをこわし、皆様から気軽に頼って頂けるお店を目指しています。お気軽にお立ち寄り下さい。
営業スタッフ:山口(やまぐち)取引士 勤続年数5年
全てのお客様に最高の笑顔でお出迎えさせて頂きます。地元出身ならではのお得な情報をお伝え出来るよう精一杯頑張りますので宜しくお願いします。
事務統括:東仲(ひがしなか) 勤続年数23年
いつも笑顔と気さくさをモットーにしております。営業マンに言いにくいことがあれば相談して下さいね。
営業事務:山中(やまなか)取引士
明るく親身な接客を心がけております!女性のお部屋探しで、言いづらいことなどお気軽になんでもご相談くださいね!
営業スタッフ:石橋(いしばし)取引士 勤続年数37年
勤続30年を超えて培ってきたスキル・経験則を活かし法的判断能力と併せた営業的判断能力を備えた歌って踊れるリアルエステーターを目指して日々、邁進しています。小さな事からコツコツとできるタイプと自負しています。ご売却・ご購入等のご相談・来社を心よりお待ちしております。
営業スタッフ:吉川(よしかわ)取引士 勤続年数32年
しゃべりはソフトですが、仕事には厳しく、キュウリとゴルフをこよなく愛す「広島屋の石田純一」吉川です!!(ちょっと恥ずかしいです)毎日、夏の暑さのように仕事に燃えています!不動産の事でわからない事があれば何なりとご相談くださいね。
営業スタッフ:足立(あだち)取引士 勤続年数14年
あなたの理想のお部屋きっと見つかります。プライベートではおしゃまな娘の日々の成長に驚かされる毎日。「アンパンマンよりパパが好き!」と言われる様、イクメン頑張ってます。
[/su_row]
常務取締役:永井和則 取引士 勤続年数24年
親切・丁寧な対応を心がけて確実に問題解決致します。
男は黙って永井和則!!
「一所懸命」をモットーに!!
管理スタッフ:向井(むかい) 勤続年数12年
体を動かす事が好きな向井です。ご入居中の室内のトラブルなどありましたら、迅速な対応を心掛けております。
管理スタッフ:近藤(こんどう) 勤続年数10年
家主様の大切な物件の保守・改善を一生懸命行っています。入居者の方からの苦情・要望や建物の保守・改修に関すること等、お気軽にご相談下さい。
管理スタッフ:井本(いもと) 勤続年数2年
入居者様、オーナー様のお役に立てるよう、日々研鑽に努めております。どうぞお気軽にご相談くださいませ。ご満足いただけるよう、全力で務めさせていただきます。
管理スタッフ:鈴木(すずき) 勤続年数17年
当社で得た経験、スキルをいかしつつ、ストレートにコツコツと精進して参ります。いい歳した天然素材ですが宜しくお願い致します。
管理スタッフ:中村(なかむら) 勤続年数6年
勤続6年です。創業50年以上の広島屋不動産に比べるとまだまだ歴史は浅いですが、地域の皆様の力に添えられるよう日々頑張りますので宜しくお願い致します。
管理スタッフ:中山(なかやま) 勤続年数16年
ご入居様が入居から退去されるまで快適に居住頂くこと、空室を早期かつ綺麗に商品化することをモットーにハウスクリーニング及び共用掃除を行っております。暑さ寒さにも耐え、日々業務に従事しておりますので今後とも宜しくお願い致します。
管理スタッフ:小山(こやま) 勤続年数5年
生まれてからずっと賃貸に住んでいる小山です。家主様に管理を広島屋ハウジングに任せてよかったと、また入居者の方が安心して生活して頂ける管理ができるように、頑張ります!
管理スタッフ:瀬川(せがわ) 勤続年数4年
物件によって起こるトラブル等も様々ですが、柔軟に対応し平和に毎日過ごせるように勤めていきます!
管理スタッフ:苅田(かりた) 勤続年数4年
広島屋ハウジングの力自慢・苅田です。お部屋のトラブル、繊細なお困り事、なんでも聞いてください。入居者様、オーナー様に喜んで頂けるよう全力で対応いたします。
7月4日 オススメ物件JR三ノ宮駅徒歩10分 室内洗濯機置き場、独立洗面台 オートロック、南向き 1口ガスコンロあり 詳細はコチラご確認くださいませ!
6月27日 思い出の車20年以上前に乗っていた家族の中では一番記憶にある車で、 最近メルカリで同じ車種のミニカーが売られていたので購入致しました。 ミニカー到着後、家族で当時の話で盛り上がりました。
6月20日 コウノトリ先日、妻と家の近くの池を散歩していると、知らないおじさんが急に「コウノトリがいるんですよ」としゃべりかけてきて、びっくりしました。 「国の特別天然記念物のコウノトリが、こんな所に居るなんて」と説明してくれるのですが、 鳥 […]
6月13日 換毛期わが家のウサギは換毛期真っ只中! ぼさぼさで動くたびに部屋中に毛が舞い上がります。 ちょとブラシするだけで… 早く抜け替わってくれることを祈ります。
6月6日 おすすめ物件阪急徒歩約3分 駅近!ペット相談可! オートロック、エレベーター、宅配ボックス 2口ガスコンロあり 詳細はコチラご確認くださいませ!
5月30日 今年もサマーカットに行ってきました!まだ5月だというのに暑くなってきましたね~ 去年の夏以来カットに行ってないのでまたしてもボサボサに… やっと予約が取れ、行ってきました! 夏の準備も万全です!
5月23日 つつじこんにちは、天気が良かったので、ベランダから見える道路沿いのツツジを撮ってみました。 散歩しながら見るツツジも綺麗ですけど、上から見るツツジも綺麗でした。
5月16日 シリーズ沖縄(3)晩婚夫婦二人旅❕今回はのんびり散歩をテーマに古い石畳の町を歩きました、 程よく歩いた後のビールで乾杯、流石に還暦が近い夫婦の旅ですな~‼️
5月9日 カレーそば(カツ乗せ)長野屋さんのカレーそばをお昼に頂きました。
5月2日 おススメ物件阪神 春日野道駅 徒歩3分 駅・商店街近くの好立地! 洗濯機置場、1口IHコンロ付き、エアコンあり 詳しいことはこちらを <<CLICK>>
4月25日 ペットとの笑顔あふれる幸せな暮らし先日、ワンちゃんを飼うことになり、家族が増えました。名前はそら君です。 今までペットを飼ったことはなかったのですが、娘たちがワンちゃん欲しいとの事で飼うことになりました。 最初は、娘たちと妻がものすごく可愛がっていま […]
4月18日 お花の季節春ですね! 春は花がきれいな季節。 ちょっと撮影してみました。花の名前、みなさんはいくつわかりますか?
4月11日 【歌川国芳の浮世絵】京都文化博物館で特別展「挑む浮世絵」国芳から芳年へを鑑賞しました。 2年程前に行ったときは満員で入店できなかった近くの楢崎お龍(坂本龍馬の奥さん)の実家跡の蕎麦屋「すいば」でそばがきで日本酒を楽しみにしていましたが、何と […]
4月4日 おススメ物件築浅物件 JR新長田駅より徒歩10分 オートロック、エレベーター、宅配ボックス有 3口ガスコンロ、室内洗濯機置場、エアコン付き 320M WIFI無料 詳細はこちらから
3月28日 血圧計血圧が低すぎて、半年程前くらいから 毎日計測しています。 色々種類がありましたが、比較的精度の高い上腕式を選びました。 ただ、アプリでスマホと連動しているものを選べば、自動 で記録してくれて管理もしやすかったと思います。 […]
3月22日 健やかに育ちますように・・・母方の祖母が用意してくれた産着。 私が54年前のお宮参りに身につけました。 その後、息子二人も身につけて初参りに詣でました。 今年の5月には、孫が身につけます。 親子孫の3代に引継がれ、我が身、我が子、我が孫を守ってくれ […]
3月14日 土曜のランチ当社管理物件1F 春日野郵便局の西隣にある定食屋さん 『しののめ』 ある週の、しののめ定食 卵焼きをかじってますが・・・ 小鉢はいつも、どれを食べても美味しいです♪ ぶりの照り焼き定食もオススメ◎ ほっこり […]
3月7日 おすすめ物件デザイナーズマンション!コンクリート打ちっ放し 梁・柱のない構造で広々と使えます! JR新長田駅 徒歩約10分 3口ガスコンロ、洗濯機置場あり、オートロック、エレベーター、駐輪場あります。 […]
2月28日 ドライな関係ずっと一人っ子で育ってきた、我が愛犬。 彼にお姉ちゃんができることになりました。 最初会った時に、ちょっと怒られたせいか彼にとっては少し怖いお姉ちゃんみたいです。 お互い干渉せず、付かず離れずの絶妙な距離感で過ごしており […]
2月21日 筋膜ローラー去年の秋から始めました! 購入してから、ほぼ毎日、自宅で筋膜ローラー(フォームローラー)を使って、体をほぐしています。 家の中で何かできないかな?というのと、肩こり・首こりがあるので、少しでも楽になったら […]
2月14日 マイブーム昨年年末あたりから自分の中で何回目かの韓国コスメブームがきています。 なんといってもお値段が魅力です。同じような効果や成分のものをデパートで買おうと思うと、韓国コスメの3倍くらいします。 もちろんメイドインジャパンのもの […]
2月7日 おススメ物件阪急春日野道駅徒歩約3分 エレベーター、駐輪場あり 室内洗濯機置場、1口ガスコンロ 南向き日当り良好! 詳しいことはこちらから
1月31日 ホッとする時間大変な時期が続いています まだまだしんどい日々が続きますが、ほんの一息 ホッとする時間が持てたらいいなあと思います 昨年の暮れに行ったお店なんですが“’ショコラリパブリック‘’に行ってきました 午後のお茶タ […]
1月24日 『全力猫(=^・^=)』我が家の虎鉄くん 夏はバテバテなのですが 冬の寒さには強いタイプのようです(*^^*) 天気のいい日は のんびり日向ぼっこがお気に入り♪ そんな虎鉄、毎日しっかり食べて よく遊ぶ! もぅええやん!」って思う […]
1月17日 『ほな、牛乳飲まなあかんな!』昨年の暮れ大量の牛乳が廃棄されるとニュースになっていました。 お笑い芸人「ミルクボーイ」を活用した広告で「オカンが言うには、消費が減って困っているらしいねん」「ほな、牛乳飲まなあかんな」とミルクボーイさんの漫才に登場する […]